こんにちは、AKA-博田法指導医の住田憲祐です。
痛みに悩む患者様からは、
「以前はこんなことは無かったのに…」という言葉をしばしば聞きます。
ほかにも、
「何故このようになってしまったのか…」
「何も悪いことはしていないのに…」
その言葉からはやりきれない思いが伝わってきます。
私達の身体は日々老化しています。
皮膚には皺が増え、筋力も乏しくなります。
同様に関節にも老化は訪れます。
関節の老化とは、軟骨がすり減って硬くなることです。
これは40歳頃よりはじまり、70歳を超えると顕著になると言われています。
老化自体は病気ではありません。そのため、老化だけで痛みやシビレが起こるわけではありません。
しかし、仙腸関節が老化して関節が硬くなると、ちょっとしたことで痛みが起こりやすくなったりします。
そのため、高齢の方は若い方に比べ、治療期間が長くなったり、定期的な治療が必要になったりします。
痛みやシビレを発症すると、関節はさらに硬くなることがあります。
例えば、膝や股関節の痛みが続くと、関節が固まってしまうことがります。こうなると完治は難しくなります。
また、ストレッチ体操や筋力トレーニングを行うと、かえって痛みやシビレが悪化する可能性があります。
患者さんができることは、痛みやシビレを発症しないような生活を心がけることと、AKA-博田法で根本から治療することです。
治療で関節が若返るわけではありませんが、痛みやシビレの改善は期待できます。
痛みやシビレを発症したら、なるべく早く治療することをおススメ致します。
記事執筆責任者-AKA-博田法指導医住田憲祐(医師)
https://sugamo-ekimae-cl.com/blog/wp-admin/post.php?post=350&action=edit#site-title-pseudo-li