変形性股関節症の症例
今回は変形性股関節症の方の症例をご紹介します。 70代女性 初診時の症状 ずっと前から右股関節の痛みで悩んでいます。歩くと痛み、階段は避けてエレベーターやエスカレーターを探して移動しています。痛みのために取れる姿勢に制限があり、杖を使って歩いています。また、股関節が硬くなっていて曲げたり、胡座をかくような姿勢で動きの制限が強くみられます。痛みは1日のなか […]
つらい方必見!AKA-博田法指導医「住田憲祐」による痛みやしびれ、コリの解説ブログ
慢性的な腰、膝、股関節など痛みやしびれを手術しないで治すことを目指しております。痛みやしびれ、コリで困っている方に役立つ内容を発信しております。
今回は変形性股関節症の方の症例をご紹介します。 70代女性 初診時の症状 ずっと前から右股関節の痛みで悩んでいます。歩くと痛み、階段は避けてエレベーターやエスカレーターを探して移動しています。痛みのために取れる姿勢に制限があり、杖を使って歩いています。また、股関節が硬くなっていて曲げたり、胡座をかくような姿勢で動きの制限が強くみられます。痛みは1日のなか […]
こんにちは、望クリニック副院長、AKA-博田法指導医住田憲祐です。 今回は、股関節の痛みを治す方法についてのお話です。 股関節の痛みを治す方法として、これまでどのような治療を受けてきましたでしょうか。 痛み止め、湿布、温熱、電気、鍼灸、整体、マッサージ、筋トレ、ストレッチ等いろいろな治療があります。 整体やストレッチ、筋力トレーニングについて説明されている動画も非常に多いです。 この動画では、般的 […]
変形性股関節症と整形外科で診断されて、望クリニックにAKA-博田法を受けに来ている方も非常に多いです。 患者さんの希望はだいたい以下にまとめられます。 ①股関節の痛みを取りたい。 ②股関節の変形が進行を抑えたい。将来的に手術になるのを防ぎたい。 ③股関節の可動域を良くしたい ④変形をなおしたい。 ①~④の全てをAKA-博田法により改善できれば良いのですが、 期待できること、できないことがあります。 […]