こんにちは、AKA‐博田法指導医の住田憲祐です。
2022年(令和4年)厚生労働省がまとめた、介護が必要となる主な原因についての調査があります。
これによると、介護サービスの要支援となる原因は関節疾患が19.3%と最も多く、次いで高齢による衰弱が17.4%となっています。
このことは、腰や膝等の関節や筋肉の痛みに代表される関節疾患が、介護につながる可能性のあることを示しています。
例えば、出血していたり骨が折れていれば治療が必要なことはわかります。
これに対し関節疾患は、「まだこのくらいの痛みなら我慢出来るから」「痛みはそのうち治るだろう…」といった様に楽観視されることがあります。
痛みが強いと生活の自由度が徐々に減り、家にこもってしまうこともあります。
これにより体力が低下し、自分でできていたことができなくなったりもします。
このように関節の痛みは、直接命に関わることはなくても、日常生活の質に大きな影響を与える事があるのです。
重症化した患者様を診ていると、もっと早く治療していればここまで悪くならずに済んだのにという方もいらっしゃいます。
痛くなったらなるべく早い受診をおすすめします。
記事執筆責任者-AKA-博田法指導医住田憲祐(医師)
https://sugamo-ekimae-cl.com/blog/wp-admin/post.php?post=350&action=edit#site-title-pseudo-li