こんにちは、AKA-博田法指導医の住田憲祐です。
今回は成人の臼蓋形成不全についてお話し致します。
「股関節臼蓋形成不全(以下、臼蓋形成不全)」は、股関節の骨盤側の臼蓋という部分が正常に発達せず、浅いままになっている病気です。
股関節に痛みを感じ、レントゲンでこれが見つかると、臼蓋形成不全が痛みの原因といわれます。
主な自覚症状は股関節やその周囲の痛みと動きの制限です。
左側(スマホでは上側)のレントゲン写真が正常な股関節。右側(スマホでは下側)は臼蓋形成不全のレントゲン写真です。
右側(下側)のレントゲン写真の方が、股関節を覆う(臼蓋)部分が浅くなっています。これは、手術をしない限り、浅い臼蓋部分が深くなることはありません。
そのため、一般的な整形外科では、浅い股関節を支える為に、股関節周囲の筋力トレーニング、硬くなった股関節を柔らかくする目的でストレッチ体操を勧めます。
・臼蓋形成不全が痛みの原因とは限らない
AKA-博田法の考え方は、一般的な整形外科とは異なります。
まず、臼蓋形成不全があり股関節が痛くても、必ずしも痛みの原因とは限りません。
例えば、ある50代介護職の男性は、学生時代に陸上の選手で現在も関節痛はありません。
しかし、最近内科でレントゲンを撮ったところ、たまたま臼蓋形成不全がみつかったのです。
この方のように臼蓋形成不全があっても何ともない方がいらっしゃいます。
・痛みの本当の原因は?
AKA-博田法では、臼蓋形成不全の痛みの多くは、仙腸関節の機能障害が原因と考えます。
仙腸関節の動きが悪くなったことで、股関節やその周囲に痛みが起きているのです。
痛みを治すという意味では、AKA-博田法がその力を発揮出来る疾患と言えるでしょう。
・痛みが出たらなるべく早くAKA-博田法を!
臼蓋形成不全は、やがて変形性股関節症へ進行する可能性があります。
そうなると、AKA-博田法で治療しても完治は難しくなります。
臼蓋形成不全といわれ、痛みや硬さを感じたら、なるべく早目にAKA-博田法を受診してみると良いでしょう。
記事執筆責任者-AKA-博田法指導医住田憲祐(医師)
https://sugamo-ekimae-cl.com/blog/wp-admin/post.php?post=350&action=edit#site-title-pseudo-li