何を当たり前の事を言っているんだ、当然じゃないかと思われるのでないでしょうか・・
でも、その当たり前が整形外科的な痛みやしびれの場合、本当に難しいのです。
その理由が前回のブログで書かさせていただいた。
関節の機能障害と神経の障害によって起こる症状が似ているからになります。
例えば、お腹が痛いときは、内科で診断を受けます。
原因が胃炎なら胃薬を処方されますし、虫垂炎なら手術を受けます。
当たり前ですが、胃炎で虫垂炎の手術を受けたり、虫垂炎で胃薬を服用しても良くなりません。
それと同じように、腰痛の場合も
腰部脊柱管狭窄症の様な神経の障害が原因→治療は神経障害に対するもの、例えば手術
仙腸関節の関節機能障害が原因→治療は関節に対するもの、例えばAKA-博田法
ということになります。仙腸関節の機能障害に脊柱管狭窄症の手術をしても良くなることはないし、腰部脊柱管狭窄症にAKA-博田法をしても良くなることはないのです。
何が言いたいかと言いますと、
痛みとしびれの原因が関節の機能障害と神経の障害では治療が違う。その為、治療を受けているのになかなか良くならない場合は診断と治療があっていない可能性があるという事です。
前回のブログで、腰の手術をしたのに良くならなかった、いくつも整形外科をいって治らなかったのに、AKA-博田法をして良くなった患者さんの事を書きました。
表にあらわしますと、以下のようになります。
腰痛の原因 | 治療 |
神経の障害、例えば 『脊柱管狭窄症、椎間板ヘルニア、 すべり症等』 | 手術で神経の障害が起きている部位を治療する |
関節の機能障害、例えば 『仙腸関節の機能障害』 | AKA-博田法で関節の機能障害が起きている部位を治療する |
この患者さんは、『痛みの原因が、関節の機能障害が痛みの原因であったのに、神経の障害に対する治療である手術を受けた為、残念ながら治らなかった』という事になります。
腰の手術をしたのに痛みやしびれがよくならなかったという方にはこのようなケースが私の経験上多いと感じております。
では何故、このような事が起きてしまうのでしょうか。
それにも理由があるのです。