痛みや痺れを繰り返している患者さんへ

こんにちは、望クリニック副院長・AKA-博田法指導医の住田憲祐です。


寒くなるに従い、具合が悪い方も増えています。

今回は特に再発しやすい方に向けたブログです。

まず、AKA-博田法では、患者さんがお困りの症状を仙腸関節の状態により、以下の3つに分けています。

                                                               
 ①関節機能異常: 仙腸関節の動きが悪いだけの方。1~2回の治療で3週間以内に良くなります。


 ②単純性関節炎: 仙腸関節が動きが悪いのに加えて、炎症を起こしている方。月1~2回の治療で3ヵ月位で良くなります。


 ③関節炎特殊型: 仙腸関節が動きが悪いのに加えて、自律神経の失調を伴う炎症がある方。
身体のあちこちに痛みや痺れ等の症状を発症し、冷えやむくみ、ほてり等の自律神経の失調症状を抱える方に多く見られます。
治療当初は、あまり改善を感じない方もいらっしゃいますが、その多くは治療を始めて2~3ヵ月位すると改善し、軽減はしますが、再発を繰り返します。
このタイプには老化によるものと、体質的に関節が弱いものがあり、AKA-博田法で治療しても関節の動きは完全には回復しません。そのため、完治は難しいですが、症状をより少ない状態で保つことが出来ます。

この①~③のどれに該当するかによって改善の仕方が違ってきます。

特に③の関節炎特殊型の方は、仙腸関節が硬くなっており、治療で動きを良くしても、無理をするとまた動きが悪くなってしまいます。
そして、症状は緩和しても完治には至りません。また、③の方でなくても、仕事やスポーツで日常的に身体を酷使している方はなどは、良くなっても無理をすると再発することもあります。

つまり、治療後一定期間症状は楽になりますが、日時が経つと症状が再発してしまう方がいらっしゃるのです。

私達も完治を目指して治療していますが、残念ながらそこまで至らないことがあります。
この場合、お仕事や好きなスポーツ、より充実した生活を楽しむため、より楽に過ごせるために定期的な治療が必要となります。
完治しなくても、症状が当初より3分の1や4分の1に抑え込めれば、大分楽に過ごせたり、好きなことに取り組める割合は高くなります。

なにより、症状が改善する以上、仙腸関節が原因のため、治療を続ける必要があります。

痛みや痺れを繰り返している患者さんは再発しない様に日常生活動作を気をつけて頂くと同時に、より痛みを少ない状態を保つ、「関節のお手入れ」という視点でAKA-博田法を受けて頂ればと思います。